いやーーーー!!!
もう大変![]()
何がって
娘の胃腸炎。![]()
![]()
![]()
昨日発祥した、上の娘の嘔吐だけど、食べては出し飲んでは出しなのに
『お腹すいたーー。バナナ食べたい』
なんて言うもんだからほんと可哀想。。![]()
(ひもじい子)
早く治そう!と病院行ったら5時間も点滴になりました![]()
健康って本当大事よねー![]()
皆さんも風邪などひかれませんように![]()
お気をつけください![]()
![]()
![]()
さて!
姉妹も寝静まった事だし!
WEB内覧会もいよいよクライマックスシリーズです!![]()
残すところ、あと2箇所の予定です![]()
今日は

ソファに腰掛けて右側!
この部屋をご紹介でーす![]()

引渡し時の写真。
リビングの横のココの部屋は、、、

スタディルームです![]()
お勉強したり、塗り絵や折り紙したり出来る空間が欲しいとリクエストしました!![]()

(娘の描く絵が謎過ぎる。。。)
ここのテーマは
【籠り感】
あ。読めます?
私は読めなかった。![]()
こもりかん!です
今はじめて漢字で見てビックリ。
何故こもり感かと言うと。
【落ち着いて勉強してほしい】ことからです![]()
3.4帖しかない、なんとも小さな空間です。
この部屋の特徴は、、、

このダウンフロアとカーペット!![]()
図書館みたいな空間にしたくて、カーペットにしました![]()
カウンターと上の飾り棚は造作でお願いしました。
幅1,800だったような。

リビングより20㎝下がってます。
はじめは、【ダウンリビング】を強く希望していた我が家!![]()
展示場がダウンリビングで、そりゃーー!まぁオシャレな訳ですよ![]()
ダウンリビング+家族みんなで使える図書館みたいな部屋が欲しいと伝えました!
それで出来上がった間取りを見てまぁビックリ!
![]()
![]()
![]()
リビングではなく、スタディルームが小下がりになっていました![]()
でも、よくよく説明を聞くと
・ダウンリビングはルンバがお掃除出来ない
(結果、今もソファの脚問題で出来てないんだけどさ
)
・ダイニング・キッチン↔︎リビングの間に段差があると、不便が多いかも
・それよりもスタディスペースを小下がりにした方が、こもり感が演出出来る
・スタディルームとフリースペースを20㎝下げて、吹抜け高もそれに合わせる⇨コストカットに!おねがい
それで出来上がったのがこちらだと!![]()
ずっとダウンリビングに憧れてたので、はじめは驚きましたが、説明を聞いたらピタっときました![]()

こちら側にはドアがついてます!
狭い空間なので、ドア無しと悩んだんですが、引き戸だったら閉めっぱなしでもいいし、将来的にも自由度が高いかなー?と思いつけてもらいました![]()
後から壁ぶっ壊してドア付けられないからね![]()

玄関のホールへ繋がってます![]()

照明はダウンライトと、カウンター横に間接照明![]()
現在はというと。

ここには大きな本棚を置いてます!
備え付けの収納と悩みましたが、こちらも将来的に自由が効くように、本棚に。
本棚⇨IKEA BILLY
ファイルボックス⇨ニトリ
ニトリでファイルボックス追加で買いに行きたいのに売り切れで、来年まで入荷しないんだって!![]()
ひぇー!売れすぎ!!!
置いている物は
・プリンタやパソコン
・本やアルバム、取扱い説明書、年賀状
・習い事のお道具
・すーちゃんのおもちゃ
などなど
《使う頻度が高くてさっと取り出したいけれど、ごちゃごちゃしてリビングから隠したい物》をメインに置いてます![]()
ランドセルもここに収納したいなぁー![]()
と計画中!
他にも

幼稚園の制服とお道具。
帰ってきてからの服。
こうやってまとめておくと、朝のお支度も自分でやってくれます![]()
きっと隠してしまうとハードルが上がって自分でしてくれなくなりそうなので、出しっ放しに。

お仏壇!
夫の両親は既に他界しているので、ひとりっ子の夫が若くして墓守りです。
リビングにどーんと置くのはインテリアにも合わず抵抗があったので、こちらに![]()
和室じゃなくて、なんだかカジュアルですが、お仏壇も我が家らしいスタイルで![]()

こんなにいろいろ置いても、リビングからはスッッキリして見えます![]()
よく、リビングに和室くっつけてる間取りって多いですよね!
それとも迷ったのですが、
・和室のように使いたい
・スタディテーブルも欲しい
・収納もしたい
・なおかつリビングから散らかってるのが見えないように!
・閉鎖的過ぎると、リビングが狭く感じる!
↑
(我ながら、まぁ〜よくもこんなに我が儘言ったなーー![]()
![]()
)
これらを全てクリアしたのがこの空間なのです![]()

リビングの床暖が結構暑いので、お昼寝スペースもここです![]()
部屋が散らかってるとイライラしちゃうので、
繋がってるのに隠れてるこの空間が我が家に大正解でした

以上!我が家の小さなスタディスペースでした!












