ひと足先に家を建てた先輩ブログを紹介。 家づくりの失敗談などエピソードが満載。

メイン画像

外構Web内覧会【小道&奥】

ヨーロピアン風のお家ももちろん素敵だけど、この小道も素敵なんです〜♥♥夜、スポットライトで照らされた小道も是非見てみたい〜

今日から幼稚園がスタートなのに、
バスワッペンが見つからずに困ってるトトです
おはようございます

昨夜も探しに探して出てこず。
夏休み中に確実に2人とも目にしていて、
他のワッペンと同じ所に置いていたハズなのに見つからず

もう、諦めました

それでは、ちゃっちゃっと奥の小道のご紹介です
テラスからの眺め~

飛び石は、TOYOのグルバストーン、オレンジは、レンガチップ。
(砂利の中で一番リーズナブルだったので)

砂利の見切りには、リサイクルエッジングを使用。
(本当はレンガとかにしたかったけど、お金が。。。)
植栽スペースはクルミの殻でマルチング。

左にあるライトは、タカショーのガーデンプレッドライト1型。
奥のシマトネリコには、スポットライトでライトアップされます

奥に進むと・・・

小道は、カーブを過ぎて終了です
(クルミの殻が足りてませんね)

その奥は、もう物置ゾーンです
そして途中からは、レンガチップから白砕石に変更~

というのも、レンガチップが全面だと、ちょっと色がうるさいし、
陽が当たりにくい場所のレンガチップには、コケが生えてくるので、
確実に劣化しない白砕石の方がいいよね~ってなり、
途中で切り替えました

あの、真ん中の砂利見切り、ない方が良いような気もしますが。。。

あとここには、室外機が9月か10月に1台やってきます。

そしてさらに奥に進むと、角に不要な構造物が元々あり、
そこの為にフェンスに隙間がかなり出来てしまった為、
検討した結果がコチラ。

以前使ってた100均のフェンスで塞ぎ、
マンション共用廊下に飾っていた日陰に強い寄せ植えちゃんと、
なぜかネギちゃんを設置

最後に反対から見ると。。。

遠近法の逆で、小道が単調に見えますが、
実際は奥に向かって細くなってます

基本的にバラが中心になっている為、冬の緑が激減してしまいます。
さて、どうしようか。。。

昨日は、子供が宿題に必死になっている時に、
趣味の園芸を10本程見て研究していたので、
また、秋に良い苗が出てきたら、追加で補充していこうと思います

紹介ブログ HOMEPAGE
http://ameblo.jp/toto-tororu/
紹介ブログ 記事URL
http://ameblo.jp/toto-tororu/entry-12065149669.html

何から始めていいか困っていませんか?

“広島の注文住宅まるわかりキット”をお届けします。