ひと足先に家を建てた先輩ブログを紹介。 家づくりの失敗談などエピソードが満載。

メイン画像

【WEB内覧会】吹き抜けのあるリビング

テレビの壁掛け、憧れるけど高い!というイメージでしたが、実はそうでもない…という嬉しい情報です!失敗すると思いがちな吹き抜けも、家によっては取り入れて正解◯となるなら、一度は真剣に考えてみたいですね☆とっても優秀な壁材・エコカラットにも憧れます♪

こんばんは。絹太です。

内覧会を毎日やっていますが,完全におきぬが担当しており,絹太の内覧会はない状態でした。すみません。(´・ω・`)

 

本日は私が書きますよ!!

しかもみなさんお待ちかね??リビングです!!

 


まずは,絹太&おきぬ家のリビングってどんな感じだったか復習しましょう。
 

こんな感じです(*´▽`*)

リビングスペースと同じくらいの広さの吹き抜けがあって,ウッドデッキとつながった開放感があるリビング

というのが我が家の特徴ではないでしょうか??

 

これが実際どうなったか??!!

いきましょう。。。

 

 

どんっ!!!!!!!
 

 

こだわりポイントは以下の通りです。

1.壁掛けテレビ&(疑似)ホームシアターシステム
2.高コスパTVボード
3.エコカラット
4.吹き抜け
5.大きな観葉植物

 

まず,①壁掛けテレビ&(疑似)ホームシアターシステムですが,購入した商品はこちら!

壁掛けテレビ金具 壁掛けテレビ 46-65インチ対応 自由アーム式 TVセッターフリースタイル WL126L(壁掛けテレビ テレビ金具 壁掛けテレビ 壁掛金具 壁掛けテレビ 壁掛けTV 壁掛けテレビ 液晶)
価格:13,860円(税込、送料別)

【送料無料】SONY ホームシアターシステム ブラック HT-CT380 B [HTCT380B]【KK9N0D18P】
価格:30,890円(税込、送料込)

 
「テレビを壁掛けすると高そう・・・」とお考えのあなた!!

そんなことありませんよ☆(‘ω’)

 

大型TVを壁掛けするキットも上記の通り,1万円ちょっとでした。

しかも,施工費はかかりませんでしたし,生産さんがちょちょちょいと工具を使って10分くらいで取り付けてくれました。

さらに我が家はエコカラットを採用している分,壁掛けキットの裏にはエコカラットを貼らずに済むため,12000円くらい減額がありました。これもうれしいですね。↓こんな感じです笑。

ホームシアターシステムについても,薄型テレビって内臓スピーカーの性能が悪いので,疑似でもいいからホームシアターシステム置きたくなります。

上記の商品(SONYのHT-CT380)は,安価ですし(ポイント分を含めると,26000円相当で購入できました),見た目も悪くなく,音質もまぁまぁいいのでお勧めですよ☆

 
 
 


次に,②高コスパTVボードです。

インテリアフェアでリッツウェルとかカリモクとかのTVボード見ましたが,目玉が飛び出るほど高い!!
 
 
安くても20万円くらいしますからね。
 
 
我が家はTVボードは節約しました。

当初予定したfuccoという商品から下記の大川家具のTVボードに変更。


テレビボード テレビ台 TVボード / 180TV クレンソン 《フラップ扉》 ブラウン・ナチュラル二色対応 日本製 【smtb-ms】 【RCP】 【楽天 セール】
価格:45,900円(税込、送料込)

こちら定価45,900円ですが,ポイント還元分などを含めると,37,000円相当で購入できました。

TVボード前面がアルダー材(無垢)を使っていて,高級な木質感が十分にあります。天板は残念ながら,シートなんですが,十分木質感があります。シートなのになんでだろう?

 
TVボード節約の記事については↓をご参照ください。

テレビボードにかけるお金ありません( ;∀;)

 


そして,③エコカラットですが,

リビングにはグラナスルドラのホワイトを採用しました。

エントランスは木質感あるラフソーンという特徴的なエコカラットを使ったのに対し,リビングでは落ち着きがあって周りと調和するホワイトを選択しました。

調和性に欠けると,ごちゃごちゃしてしまうと思ったので,さりげないワンポイントのエコカラット気に入っています。

 
 
 


最後に,④吹き抜け

吹き抜けを採用すると,

・寒い
・音が上まで筒抜け
・臭いが家全体に充満
・死にスペースでもったいないうえに,値段がそこまで安くならない

などなど否定的なご意見は多いと思います。

 
しかしながら,我が家は南北に縦長の家であり,東西に家が建った場合,南側以外(ダイニングキッチン)が暗くなること想定されます。

ですから,抜群の採光を確保してくれる吹き抜けは必要なんです。

 
そして,ソファから上を見上げた際の開放感はやっぱり気持ちがいいものです。

エコじゃないかもしれませんが,我が家は吹き抜けを採用してよかったと思っています。

 
なお,2階からリビングを見下ろすとこんな感じ☆

風呂上がりのおきぬがくつろいでおります笑。

こんな写真載せたらおきぬに怒られるかも・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 
長くなってしまったので,⑤の観葉植物については,後日おきぬから紹介してもらいます笑。

 
【おまけ】

↑の画像にもありますが,我が家のルンバ君の基地はこちらです笑。

ちゃんと終わったら基地に自分で戻れますよ☆(=゚ω゚)ノ

 
 
 

29.04追記★⇒昼の明るいリビングを記事にしました!!↓こちらをご覧ください( *´艸`)


【web内覧会】吹き抜けのある明るいリビング

何から始めていいか困っていませんか?

“広島の注文住宅まるわかりキット”をお届けします。