イベント情報

9月28日(日)

【9月・10月のイベント・相談会のご案内】

メイン画像

立秋が過ぎたとはいえ、毎日暑い日が続きます。
そんな毎日ですが稲が穂をつけ、秋の景色が広がる吉山。
9月に入ると間もなく稲刈りが予定されています。

新米を食べられるのが楽しみですね♪

さてお米といえば、無添加住宅のキャビネットの扉や
キッチンの引き出しの面材、カウンターの集成材は
ケミカルな接着剤ではなく米のりを使って貼り合わせています。

え?大丈夫なの??

とお客様に驚かれることもしばしば。
日本では奈良時代のころから、建具などの接着剤として
使われだしたようですが、化学式からも
木(セルロース)と米のり(でんぷん)は同じ。
(強度的には木工用ボンドと同等です。)

昔からある仏像からして、気温や湿度の変化のある
日本の気候にも合った接着剤ということがうかがえます。
もちろん、食べられるくらい安全で、
揮発性有機化合物(VOC)による室内空気汚染もありません。

ショウルームでも実際の商品をご覧いただけますので
相談会やお話会などで実物をご覧いただけると嬉しいです。

そして広島市内よりちょっぴり涼しい吉山にある
無添加住宅の漆喰や無垢の床材を使ったカフェ enと。
毎週金曜日と土曜日の週2日間のみの営業ですが
皆様のお越しをお待ちしております。

引き続き、さくらホームの公式ラインアカウントの
お友達追加で、enとのコーヒークーポンをプレゼント中です!
クーポンをゲットして、
心地よい風の吹く吉山でごゆるりとお過ごしください。

今年の十五夜は少し先の10月6日。
綺麗なお月様にお目にかかれるといいですね♪

それでは9月、10月のイベント、相談会のご案内です。

【戸建て・マンションリフォーム相談会】


日時:令和7年9月14日・10月26日(日) ①10:00~ ②14:00~
場所:㈱さくらホームショウルームまたはenと
   (広島市南区丹那町1-15) (広島市安佐南区沼田町吉山1744)

【家づくり相談会】

日時:令和7年9月28日(日)  ①10:00~ ②14:00~
場所:㈱さくらホームショウルーム
   (広島市南区丹那町1-15)

【お話会「無添加住宅ってどんな家?」】

無添加住宅が気になるけれど
相談会は少しハードルが・・・という方向けのお話会。
無添加住宅のこだわりの素材について
ぎゅっと詰め込んだ一冊

【無添加住宅読本】

や無添加住宅創始者、秋田憲二の著書

【未来の家づくりは、江戸時代に学ぶ。】

をご用意してお待ちしております。

日時:令和7年10月12日(日) 10時~11時
場所:㈱さくらホームショウルーム
   (広島市南区丹那町1-15)

各種相談会のお申し込みはこちらから→
(お問合せ内容の欄にご相談内容と日時を入力下さい。)

【オンラインZOOM相談会】


オンライン相談は随時受付しております。
※ご希望日の1週間前までに、日時を明記の上お申し込みください。
(日程は、2~3候補を挙げていただけると助かります。)

家づくりやリフォームのご相談については上記日程のほか、
ご都合の良い時間帯でのご相談も、可能な限り対応させていただきます。
詳しくはお問い合わせください。


各種相談会のお申し込みはこちらから→
(お問合せ内容の欄にご相談内容と日時を入力下さい。)

【おとなのアート教室~アートに一閑張り~】

さくらホームのロゴ、enとの看板や素敵なのれんを
作ってくれた so_artlabのヒロミ先生の月一アート教室。

今回は、無添加住宅でも無垢床の塗装や
外壁の漆喰に混ぜて使う柿渋を使った❝一閑張り❞

熟す前の渋柿を発酵させて作る柿渋は
日本でも昔から使われてきた自然塗料。

その柿渋を使った、昔からある一閑張りの技法で
カゴやカゴバッグを作ります。

リクエストに応えて形にしてくださいました♪
ヒロミせんせ、ありがとう♪

以下、ヒロミ先生より

【大人のアート教室 さくらホーム】ご案内

『 アートに一閑張り』

古くからある日本の技法
「一閑張り」

壊れたカゴを修復したり
柿渋を塗ることで
強度あるカゴにしたり
防水できたり
なんと言っても軽い!

自然にあるものを
生活に馴染むように
上手に利用する
古来から伝わる技法は奥深く

自然にも
私たちにも
やさしい

そこにアートな表現も加えて
いけたらと!

今回は、
①カゴ(直径32cmぐらい)
②カゴバッグ(横幅38cmぐらい)
いづれかを選んで作ります。

③お家にあるものを使いたいもありです。

どれで作るかは事前に相談してください。

全2回で仕上げていく予定です。

1回のみの参加の場合は、
①カゴでの制作になります。
③小さなものでの制作になります。

日 時:第一回目 9/18(木) 第二回目 10/16(木)
    19:00〜20:30

場 所:㈱さくらホームショウルーム  広島市南区丹那町1−15

参加費:¥3.500(税込)飲み物・お菓子付き (②カゴバッグの場合+¥1.000)

ご予約時に作られるものをお知らせください。

18:00~ 開場・お茶タイム
19:00~ アート教室

要予約となります。
こちらよりお申込みください。

とき
9月28日(日)
時間
①10:00~ ②14:00~
ところ
広島市南区丹那町1-15 ㈱さくらホームショウルーム
主催
さくらホーム会社情報を見る >

いよいよ目で確かめるとき・・・

イベント参加の前に、工務店のチェックポイントを予習できます。